ちゃもが天国に逝きました

昨日の4月7日、夕方18時頃、モルモットの「ちゃも」が天国に逝きました。
5歳と11ケ月でした。
あともう少しで6歳でした。
寿命が5年〜7年くらいと言われているので、老衰だったと思います。
最近は、あまり動かず、よく寝ていました。
日毎に老いが感じられましたが、それでも食いしん坊なちゃもは食欲も最後まで劣らず、
うちに来てくれたモルの中では、一番長生きしてくれました。
ようやく大好きな雑草バイキングができる季節になって、昨日のお昼も、ちゃもと庭でランチをしながら
遊ばせていたのですが、夕方様子を見たら息を引き取っていました。
今年でお別れになるだろう・・・と、予想はしていましたが、こんなに突然、あっけなく逝ってしまい、
まだ気持ちの整理がついていませんが、本日ペット葬をして、天国に旅立つちゃもを見送ります。
「子ども達に身近な動物であるモルモットの絵本を、絶対出版したい!」
そんな思いで、「モルモットのちゃもとけだまーず」を2021年に金の星社から刊行することが叶いました。
実は「モルモット」は、なぜだか人気がなくて、絵本の題材としてあまり興味をもってもらえませんでしたが、金の星社の編集担当さんだけは、私の思いを真剣に聞いてくれて、「モルモットの絵本、ぜひやりましょう!」と、言ってくださり、とても嬉しかったです。心から感謝しています。
「ちゃも」の絵本に共感してくれた読者から、「この絵本で勇気を踏み出す一歩をもらえた!」と言ってもらえたり、モルモットを飼われている(普段絵本などを手にされないような方)からの嬉しいメッセージをSNSで発見したり、「モルモットのちゃもとけだまーず」は、私の絵本の幅を広げてくれた作品だったと思います。
最後に・・・

ちゃもちゃん、たくさんの癒しと幸せを、どうもありがとう!

撮影・鈴木 敦